終活出版 - 遺産としての書籍の出版 -

遺産・終活でお悩みの方へ。 - 出版までの流れ -

出版までの流れ

STEP

1 打合せ

担当編集者と依頼主様で、出版に際しての打合せさせていただきます。
まずは依頼主様のご希望をお聞かせください。


主な打合せ内容は以下の通りです


・どんな本をつくりたいか
出版をご希望される理由についてお聞かせください。

・本のタイトルについて

・本の目次のついて

・ご予算について
ご予算に合わせたご提案をいたします。

・納期について
ご希望に合わせた制作スケジュールをご提案いたします。

・印刷部数について


※打合せ場所は、編集者が依頼主様のご指定場所に伺います。お電話での打合せも可能です。

※全国どこでも対応可能ですが、東京都内以外で打合せをご希望の場合は、別途交通費をいただきます。
ご了承ください。

STEP

2 お見積り

打合せ内容をもとに、お見積もりを差し上げます。お見積もり金額で問題なければ、双方承諾のもと契約書を交わします。
事前にお見積もり金額の概算を知りたい場合は、料金ページをご参照ください。

STEP

3 制作開始

[取材] [執筆] [撮影] [素材提供]など、本の内容により制作過程も異なります。
担当編集者が丁寧な説明を行いながら制作を進めていきますので、ご安心ください。

STEP

4 校了,印刷

実際に出来上がる本の仮データを提出いたします。そちらをもとに内容に誤りや変更点などないか、ご確認ください。
校正が完了したら、印刷手配に入ります。出来上がりまで楽しみにお待ちください

STEP

5 出版

依頼主様宛に、出来上がった本を納品します。印刷した本は、一部の書店やインターネット上で販売させていただきます。


※本の売上に対する印税は、売上額に応じてお支払させていただきます。

※本の内容により、販売流通ができない場合もございます。ご了承ください。

※本の売上に対する印税は、売上額に応じてお支払させていただきます。

※本の内容により、販売流通ができない場合もございます。ご了承ください。